航空自衛隊の戦闘機パイロットが使うTACネームとコールサインとの違い
各国の軍隊がそうであるように、わが国の自衛隊機も通常のオペレーション中、機体ごとに割り当てられた固有の呼出符号、いわゆるコールサインを使う。 陸上自衛隊は基本的に飛行隊を問わず、機種が同じならコールサインも全国共通だ。ま…
各国の軍隊がそうであるように、わが国の自衛隊機も通常のオペレーション中、機体ごとに割り当てられた固有の呼出符号、いわゆるコールサインを使う。 陸上自衛隊は基本的に飛行隊を問わず、機種が同じならコールサインも全国共通だ。ま…
海上自衛隊には実に多様な舟艇が配備されているが、固定武装のない艦艇も多数配備されている。 なかでも平成11年に就役した海自で唯一一隻のみの特務艇「はしだて」は隊員の給養支援、すなわち食事当番、さらに広報、災害時の医療支援…
1962年に陸上自衛隊に制式配備され、もっぱら陸自普通科で今なお配備される62式7.62mm機関銃には逸話が多い。いや、悪評か。開発者である河村正彌博士の推した独特の趣向が取り入れられているためだ。 62式7.62mm機…
「5.56mm機関銃MINIMI」は米軍も採用するベルギーFN社のM249″MINIMI”を住友重機で国産化した軽機関銃(LMG)です。口径も5.56ミリと、それまで自衛隊が広く配備していた分隊支…
9mm拳銃は1982年に11.4mm拳銃から更新され現在まで制式配備が行われている陸海空3部隊共通の装備品だ。それまで3自衛隊では長らく米軍から供与された11.4mm拳銃(M1911)を配備していたが、1982年にその後…
2018年3月26日付けで、それまで編制されていた中央即応集団が廃止され、新たに陸上総隊が発足したが、陸上総隊は旧・中央即応集団同様に防衛大臣直轄部隊として、それぞれの方面隊の縄張りを越えて日本全国を警備担任区域としてい…
スクランブル(scramble)とは主に外国の航空機による国際法に違反するような領空侵犯および、領空侵犯のおそれに対する航空自衛隊による「対領空侵犯措置」のための緊急発進である。 日本の空は24時間絶え間なく、航空自衛隊…
海上自衛隊の行う臨検任務とは?
海上自衛隊の特殊部隊であるSBUの創設には過去に発生した北朝鮮の工作船が日本の領海内に不法侵入した重大事件が深く関係している。これらの工作船事件を解説する。 海上自衛隊特殊部隊『特別警備隊』の装備と実力は?不法上陸し略奪…
航空自衛隊 飛行教導群 空戦における調査研究と教育指導を目的とする航空自衛隊最強のエリート教官パイロット集団 航空自衛隊の中で最も優秀な操縦士のみなれるのが、2014年に航空総隊直轄の飛行教導隊から新編された航空戦術教導…
自衛隊員のうち、制服が支給されるのは戦闘員である自衛官、それに隊員である防衛大学校生や高等工科学校生徒のみ。自衛官の制服は陸海空それぞれでカラーや細かなデザインが異なっているほか、礼装や音楽隊専用の制服も別に用意されてお…
島嶼部防衛を担う陸上自衛隊水陸機動団の中核部隊は水路潜入を得意とする”バラモン部隊”こと第1水陸機動連隊だ! 五島の荒海を”鬼”が睨(ね)め付ける! 2018年3月、陸上自…
防衛大学校生 1954年に神奈川県横須賀市に設置された防衛省独自の教育機関である防衛大学校では将来自衛隊の幹部となる者を養成しています。教育内容は文部科学省の定めた大学設置基準に準拠しているので、卒業生には一般大学同様に…
諸外国軍では兵士それぞれに認識番号が与えられているが、我が国の自衛隊員も例外ではない。 陸海空の各隊員に与えられるこの認識番号は、一文字の間違いなく2枚組みの小さなステンレス製の認識票に刻み込まれる。そして各隊員はこの認…
陸上自衛隊の各普通科連隊狙撃班などに対人狙撃銃「レミントンM24SWS」が配備され、狙撃手の専門教育が本格的に始まったのは平成14年(2002年)からと、諸外国の軍隊と比べると後進だ。 しかし、隊員の技量はすこぶる高く、…
特別警備隊 Special Boarding Unit 通称、SBU。海自の新任務は「臨検」および「海賊対処」 海上自衛隊特別警備隊は2001年に自衛艦隊の直轄部隊である広島県の海上自衛隊江田島地区(基地)に創設された3…
陸海空の3部隊の中で唯一、レンジャー課程教育や集合訓練を実施し、その修了者に対してレンジャー資格を与えるのが陸上自衛隊だ。 自衛隊におけるレンジャーとは陸上自衛隊のMOS(付加特技)の中のひとつであり、レンジャー訓練とは…
『学生や社会人を対象とした「隊内生活体験」が人気だけど、一人でも入隊可能?』 『最近、企業が自衛隊体験入隊させるのが流行ってるみたいやけど何が目的?』 『体験入隊ってお金かかるの?』 などなど昨今話題の自衛隊体験入隊に対…
世界各国の正規軍では、能力に優れ、選抜された精鋭兵士のみの部隊がある。いわゆる「特殊部隊」だ。特別な訓練を受け、自らの誇りと国への忠誠のみで生還率の低い困難な軍事作戦に命がけで従事している彼ら。 わが国の陸上自衛隊にも彼…
誰も近づけない見晴らしの良い山頂にはハイテク機器と数百人の人員、そして謎の超巨大ゴルフボール……!全国28カ所で全力で目を光らせる、知られざる空自の秘密施設『レーダーサイト』とは! 山頂上にそびえたつ白いドーム状の建造物…