Jieitaisaiyou.com

search
  • 運営と著作権
  • 自衛隊の知識各種
  • 自衛隊の防衛装備品
  • 部隊と職種
  • 自衛隊のごはん
menu
  • 運営と著作権
  • 自衛隊の知識各種
  • 自衛隊の防衛装備品
  • 部隊と職種
  • 自衛隊のごはん
キーワードで記事を検索
部隊と職種

警務隊が官品横流しに目を光らせている

2016.03.08 jieitaisaiyou.com

警務隊および警務官は自衛隊における秩序維持と犯罪の捜査、要人警護、道路交通統制等を実施する警務科職種。いわゆる諸外国軍の憲兵および憲兵隊に相当し、防衛大臣直轄部隊として陸海空各部隊ごとに編制されている。 司法警察職員と特…

小火器

89式5.56mm小銃は軽量小銃?”近接戦闘(CQB)仕様” とは?

2016.02.12 jieitaisaiyou.com

89式5.56mm小銃は日本の豊和工業が、かつてライセンス生産していたフェアチャイルド社のアーマライトAR-18(1963年)を基に開発した5.56mm小口径高速弾を使用する主に陸上自衛隊および海上自衛隊の制式小銃だ。 …

小火器

64式小銃(豊和工業)とは?長らく陸自の主力部隊に制式配備された銘銃だが現在は後方職種へ

2016.02.12 jieitaisaiyou.com

長らく陸自の主力部隊に制式配備された64式。現在は後方職種へ 陸上自衛隊の主力部隊である普通科では近年、広い部隊で89式小銃が行き渡りましたが、64式小銃も後方職種や航空自衛隊基地警備隊/教導隊、海上自衛隊の陸警隊では現…

小火器

陸上自衛隊の『一部』で配備されるM4に関する「ある事件」とは?

2016.02.12 jieitaisaiyou.com

米軍で最も成功した制式小銃・M4カービン。 ところが、その米軍の輝かしい小銃を巡って、自衛隊である騒動が起きていたのであります。 現在、我が国では陸上自衛隊のみが米国防総省の対外有償軍事援助(FMS)にて、M203グレネ…

小火器

なぜ9mm機関けん銃の評価は分かれるのか?

2016.02.12 jieitaisaiyou.com

一部評論家に「使い勝手の悪いギャング向けの銃」とさえ言わしめた『9mm機関けん銃』は究極の駄作か、それとも……? 9mm機関けん銃は1999年から3自衛隊に配備されているミネベアミツミ製の国産短機関銃。一丁当たりの調達価…

航空機とパイロットのおはなし

自衛隊の配備する政府専用機、特別輸送隊の任務とは?

2016.02.09 jieitaisaiyou.com

日本の政府専用機は航空自衛隊千歳基地に編成されている特別輸送隊にて運航されている。かつての機種はB-747であったが、平成31年4月1日より、B-777型機に機材が更新された。 政府専用機は主に総理大臣や天皇皇族方の海外…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

カテゴリー

  • 個人装備
  • 小火器
  • 採用試験
  • 海上自衛隊
  • 災害派遣任務と装備品
  • 特殊部隊
  • 自衛隊とメディア
  • 自衛隊のごはん
  • 自衛隊の知識各種
  • 自衛隊の防衛装備品
  • 自衛隊員の福利厚生
  • 航空機とパイロットのおはなし
  • 航空自衛隊
  • 被服
  • 車両
  • 部隊と職種
  • 防衛関連ニュース
  • 陸上自衛隊
  • 運営と著作権
  • 自衛隊の知識各種
  • 自衛隊の防衛装備品
  • 部隊と職種
  • 自衛隊のごはん

©Copyright2025 Jieitaisaiyou.com.All Rights Reserved.