自衛隊の音楽隊員は隊員の士気高揚と広報活動のため音楽演奏を行うほか、警務隊の援助を行います。
各基地、駐屯地創立記念行事や定期演奏会、自衛隊音楽まつりなど、さまざまなイベントやシーンで演奏を行うのが、3自衛隊それぞれに編成されている「音楽隊」です。自衛隊音楽祭りなどで、華麗な演奏を聞きいったことがある方も多いはず。
陸上自衛隊の音楽隊には、防衛大臣直轄の中央音楽隊のほか、方面総監直轄の北部・東北・東部・中部・西部の各方面音楽隊、1~14の師団または旅団長直轄の師団・旅団音楽隊、第1混成団音楽隊、富士学校音楽隊があります。
平時の彼らは隊員の士気振作や儀式・栄誉礼および、広報宣伝などを主な任務として演奏活動を行います。
とくに国家的行事である国賓・公賓に対する特別儀仗での演奏で活躍します。
札幌市に駐屯する陸上自衛隊北部方面音楽隊は1952年に札幌市に発足した警察予備隊第2管区音楽隊が前身となっており、半世紀以上の歴史があります。
自衛隊音楽まつりおよび、東日本大震災における慰問演奏活動
東京の日本武道館で行われる自衛隊最大の音楽イベント「自衛隊音楽まつり」では演奏はもちろん女性自衛官によるドリルなども見ることができます。
毎年11月に開催されており、入場には事前の応募が必要です。なお、実際に日本武道館に行くことができなくても、インターネットによるライブ配信も行われるので、防衛省サイト内の映像配信ページでも見ることができるようです。
それ以外にも自衛隊の音楽隊は国民を対象とした音楽演奏会を各地で頻繁に開いていますので、音楽隊の演奏に興味があれば、防衛省あるいはお近くの地方協力本部のページ内のイベントカレンダーでチェックして出かけてみるのもよいでしょう。
自衛隊の歌姫と呼ばれる三宅由佳莉さんは音楽隊所属の女性自衛官で歌姫と呼ばれており、歌手としてデビューした唯一の現職女性自衛官です。
音楽隊員の採用
まず通常の自衛官採用試験に合格することが必須ですが、さらに各音楽隊が実施する部隊説明会時のオーディションに合格する必要があります。
ほぼ音楽大学卒業者、または卒業見込みの学生が大半を占めており、音楽の専門教育を受けていない者には厳しい現実でしょうか。
ただし、高卒での採用や音楽大学以外の一般大学卒業者も音楽隊員として採用実績があります。
いずれにせよ、その任務の特性上、特別なオーディションにより、音楽センスのある人を採用しているのが実情のようです。
自衛隊病院での”慰問演奏”も行う
自衛隊病院といえば、訓練中にけがを負った自衛官が入院する自衛隊の付属機関。
入院中の自衛官は気が滅入ることもあるので、音楽隊員が心優しい音楽演奏の慰問に行きます。
音楽隊は射撃訓練をするの?
また音楽隊員なら自衛官であっても戦争に参加せず、無関係な第三者的な立場でいられると思っているなら早急に意識を改めたほうがよさそう。
彼らは非戦闘員ではありませんので、格闘訓練をはじめ普段から射撃訓練や戦闘訓練を行いますし、戦争においては小銃を持って指揮所警備などの後方支援を行う取り決めになっています。
『我ら音楽隊員ももちろん自衛官としての訓練を実施します』
典拠元
http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/3d/3band/kakuto.htm
楽器も武器も大切な商売道具なのです。
音楽隊員だから戦闘任務に就かないという事はなく、むしろ最前線でらっぱを吹いて士気を高めることこそが彼らの本来の任務です。
それは自衛隊に限ったことではなく、全世界の軍隊でも同様であり、音楽隊は軍の根幹に関わるほど重要な存在となっています。逆説的にいうと音楽隊のない軍隊のほうが珍しいでしょう。
「なんで会計や音楽隊が銃持ってるの?いらないよね?」と思うかもしれませんが、日本の自衛隊に「戦闘員」として属して日本の自衛隊の戦闘服を着ている以上は攻撃目標であり、後方部隊が襲われない保証もありません。
なお、戦時国際法において攻撃をしてはいけない非戦闘員とは降伏者、捕獲者、負傷者、病者、難船者、衛生要員、宗教要員、文民(事務官など)となっています。
また、有事の際は警務隊の援助も行います。
昨今では「さくら音楽隊」という日本初、自衛隊音楽隊コメディー!という漫画もあります。
自衛隊音楽隊のまとめ
- 音楽隊は隊員の士気を鼓舞するために演奏を行う
- 広報活動として演奏を行う
- 音楽隊は警務隊の援助を行う
- 音楽隊は有事の際には銃を持って警備に就く
- 音楽隊の漫画がある
このようにまとめました。